「美容整形をしたいけど、料金が高額にならないかどうか心配…」
このような理由で、なかなか施術に踏み込めないという方は多いでしょう。
では、美容整形手術を受ける場合の料金相場は、果たしてどれくらいなのでしょうか?
また、資金に余裕がない方が利用できるローンはあるのでしょうか?
詳しく解説します。
プチ整形の料金相場について
メスによる切開を必要とせず、比較的手軽に受けられる美容整形手術が“プチ整形”です。
切開しないため、通常の施術に比べてダウンタイムが少なく、傷跡も残りにくいため、「誰にもばれずに施術を受けたい!」という方に人気です。
また、そんなプチ整形にもいくつかの種類がありますが、それぞれの料金相場は以下のようになっています。
- ボトックス注射:1部位あたり10,000円~
- ヒアルロン酸注射:1部位あたり10,000円~
- 二重まぶた埋没法:70,000~150,000円
- レーザーを用いたシミ、そばかす除去:30,000円~
ご覧の通り、プチ整形の内容によっては、経済状況を圧迫するほどの料金を支払わなくても受けられる可能性があります。
一般的な美容整形手術の料金相場について
一般的な美容整形手術とは、プチ整形より大がかりであったり、ダウンタイムや副作用が出やすかったりする美容整形手術を指しています。
これにもプチ整形同様たくさんの種類があり、施術箇所や施術内容によって料金相場は変わってきます。
具体的には以下の通りです。
- 両目の切開手術:250,000~350,000円
- 豊胸手術:100万円~脂肪吸引:200,000円~
- 隆鼻術(プロテーゼ):300,000円~
- ワキガ治療(両脇):150,000円~
- 乳輪縮小(片方):250,000~350,000円
一般的な美容整形手術は、ほとんどが数十万円~百万円単位の料金となります。
よって、お世辞にも手軽に受けられるとは言えません。
ただ、その分効果も大きいです。
美容整形手術を受ける際、利用できるローンとは?
美容整形手術の資金を用意できなかったとしても、場合によってはローンを利用することができます。
これは“メディカルローン(医療ローン)”と呼ばれるもので、高額な美容整形手術の料金を、複数回に分けて支払うことができるローン商品です。
基本的には、美容整形クリニックとクレジット会社との提携契約によるローンであり、“目的別ローン”の一種として提供されています。
金利は7.0~15%程度であり、支払い回数が少ないほど、当然金利は安くなります。
ただ、転院などの際には手続きが少し面倒になり、全額返済を求められることもあるため、利用前は商品の特徴についてしっかり把握しておかなければいけません。
メディカルローンの審査について
メディカルローンを利用できれば、美容整形手術に伴う経済的な負担はかなり軽減されますが、利用するには審査に通過しなければいけません。
一般的に、以下の要件をクリアしていなければ、利用は厳しいと考えて良いでしょう。
- 毎月安定した収入を得ている
- 信用情報に問題がない
- 他社での借入が多くない など
アルバイトやパートといった非正規雇用の方は、安定した収入を得ていると判定されにくく、メディカルローンの審査においては少し不利になります。
また、以下のように、過去にトラブルを起こし、信用情報にキズが付いてしまっている方も、審査に落ちる可能性は高いでしょう。
- クレジットカードの支払いを滞納した
- 携帯電話料金を滞納した
- 賃料を滞納した
- 複数社から同時借入をした など
まとめ
ここまで、美容整形手術の料金相場やメディカルローンについて解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
返済の目途がある程度立っている方は、一度ローンの利用を検討しても良いでしょう。
東京都中央区・名古屋市中村区・京都市南区・神戸市中央区で包茎治療や早漏治療、増大手術のご相談は、男性専用クリニックの本田ヒルズタワークリニックへご相談下さい!
お待ちしております。