ワキガになりやすい方の特徴について解説します!

2020年10月26日

男性女性問わず、人はさまざまな身体のコンプレックスを抱えています。 また、コンプレックスを抱く方が多い症状として“ワキガ”が挙げられますが、これにはいくつかの原因があります。 ここからは、ワキガの概要と併せて、ワキガになりやすい方の特徴について解説したいと思います。

ワキガの概要

脇の下の皮膚にある“アポクリン腺”から分泌される汗が、強いニオイを発する症状を“ワキガ”といいます。 正式名称は“腋臭症(えきしゅうしょう)”といい、通常の汗とは異なるニオイがするのが特徴です。 そのニオイは、人やそのときの環境などによって異なるため、一概には表現できませんが、ネギやゴボウ、鉛筆やお酢などのニオイに例えられることが多いです。 また、ワキガのニオイは他人に不快感を及ぼすものとして扱われますが、中には本人にはあまり自覚がないというケースもあります。 ちなみに、冒頭でも触れたように、ワキガのニオイに気付いている方は、それが大きなコンプレックスとなります。 ニオイを過度に気にする精神状態に追い込まれると、うつ病などを併発する恐れもあるため、放っておくことは好ましくありません。

ワキガになりやすい方の特徴

では、ワキガになりやすい方には、一体どのような特徴があるのでしょうか? 具体的には以下の通りです。 ・ワキガの家族がいる ・寒い時期でも脇汗をかく ・耳垢が湿っている ・脇毛が濃い ・肉類、加工食品の摂取量が多い ・便秘になりやすい ・入浴をシャワーだけで済ませることが多い

ワキガの家族がいる

ワキガは遺伝性のある症状です。 理論上では、両親のうちいずれかがワキガ体質だと、50%の確率で遺伝します。 また、両親ともにワキガの症状があるという場合は、75%とかなりの高確率で遺伝してしまいます。

寒い時期でも脇汗をかく

寒い時期でも脇汗をかく方は、常に脇の下が湿っている状態になります。 つまり、常に細菌が発生しやすい状態であるため、それがニオイの原因になってしまうということです。

耳垢が湿っている

これに関しては、聞いたことがあるという方もいるでしょう。 ワキガの方は、アポクリン腺が大きく発達し、数も多いと言われていますが、脇のアポクリン腺の数と、耳のアポクリン腺の数には相関があります。 よって、耳垢が湿っている方は、必然的にワキガの可能性が高くなります。

脇毛が濃い

脇毛が濃い方は、脇に皮脂や汚れが溜まりやすいです。 脇は普段閉じていることも多いため、これが次第に脇のニオイに繋がってしまうことも多々あります。

肉類、加工食品の摂取量が多い

肉類や乳製品などに含まれる動物性脂肪、ファストフードや加工食品などに含まれる油の過剰摂取は、汗腺を刺激しワキガを助長させる原因になります。 近年、日本人でワキガに悩んでいる方が増えている理由は、食生活によるものが大きいと言われています。

便秘になりやすい

便秘になりやすい方は、腸に留まった便がガスを発し、腸壁から体内に吸収されることがあります。 これがワキガや口臭の原因になることも考えられます。

入浴をシャワーだけで済ませることが多い

入浴時、しっかり湯船に浸かって身体を温めることで、老廃物や皮脂が排出されやすくなります。 逆に、シャワーだけで済ませることが多い方は、身体が十分温まらず、老廃物や皮脂が身体に蓄積され、それがワキガに繋がってしまうこともあります。

まとめ

ここまで、ワキガの概要、ワキガになりやすい方の特徴について解説しましたが、いかがでしたか? ワキガは美容整形手術によってある程度改善できる可能性があるため、少しでも思い当たる節がある方は、一度相談してみましょう。 東京都中央区・名古屋市中村区・京都市南区・神戸市中央区で包茎治療や早漏治療、増大手術のご相談は、男性専用クリニックの本田ヒルズタワークリニックへご相談下さい! お待ちしております。