“セルライト”の原因や種類、できやすい箇所について

2021年2月12日

肌の悩みは、男性女性に関係なく、誰もが少なからず抱えているものです。 また、その悩みは特定の箇所だけでなく、全身に及ぶこともあります。 今回は、身体の至るところで発生する“セルライト”の原因や種類、できやすい箇所などについて解説したいと思います。 興味がある方はご覧ください。

セルライトの概要

わかりやすくいうと、肌に見られる凹凸、脂肪の塊を“セルライト”といいます。 見た目がオレンジの表面に似ているため、“オレンジピールスキン”と呼ばれることもあります。 男女関係なく発症するものですが、発症者の8割以上は女性であり、少し歪な見た目から、コンプレックスとなっている方も多くいます。

セルライトの原因

セルライトは、ある日突然発症するものではありません。 主に以下の原因により、ゆっくりと脂肪が蓄積されることで発症します。
  • 生活習慣
  • ストレス
  • ホルモンバランスの変化

生活習慣

高カロリーの食べ物を食べすぎたり、脂質や糖質を摂取しすぎたりすると、身体に脂肪がつくスピードは早くなります。 また、喫煙は血行を悪化させ、老廃物の蓄積や脂肪細胞の肥大化に繋がる習慣であり、これらの生活習慣が続くと、セルライトとして肌に現れてしまいます。

ストレス

日常生活でストレスが溜まると、自律神経のバランス悪化、ひいては血行の悪化に繋がり、セルライト発症の確率を高めます。

ホルモンバランスの変化

女性の場合、生理や妊娠、更年期などの原因でホルモンバランスが変化し、セルライトが出やすい身体になってしまうことがあります。

セルライトの種類について

セルライトには、主に以下の4つの種類があります。
  • 脂肪型
  • むくみ型
  • 繊維型
  • 筋肉質型
脂肪型は、運動不足やカロリー過多などによってできるセルライトであり、むくみ型は冷え性の方も多い女性によく見られるタイプで、凹凸がクッキリしています。 また、線維型と筋肉質型のセルライトはとても頑固であり、なかなかダイエットでは消えません。

セルライトができやすい箇所

セルライトができやすい箇所としては、主に以下が挙げられます。
  • お尻
  • お腹
  • 太もも
  • ふくらはぎ
  • 二の腕 など
普段あまり露出していないところにできやすいのが、セルライトの特徴です。 しかし、夏場などは見えやすくなってしまいますし、セルライトがあることで、海水浴や温泉などに行けないという方も少なくありません。

セルライトは美容整形手術で解消できます

生活習慣や運動不足を解消すれば、全身のセルライトはある程度解消できます。 しかし、長時間放置された線維型、あるいは筋肉の上に皮下脂肪がついてしまった筋肉質型のセルライトは、自力での解消が難しく、美容整形手術を検討しても良い症状だと言えます。 また、具体的な手術の方法には、“脂肪吸引”が挙げられます。 これは、特殊な吸引管(カニューラ)を使用し、無数の部屋で構成されている皮下脂肪の壁を壊すというものです。 適度な脂肪吸引と壁の破壊により、表面の凸凹を滑らかなラインに仕上げます。 “脂肪吸引”と聞いて、皆さんが懸念するのはリスクや副作用だと思いますが、これに関しては心配いりません。 医師が身体への負担を考え、なおかつ丁寧に施術するため、炎症や感染などのリスクはかなり抑えられています。 ダウンタイムも短く、例えばデスクワークをする方がお尻の脂肪吸引を行っても、翌日から復帰できます。

まとめ

ここまで、多くの男女を悩ませるセルライトについて解説してきましたが、いかがでしたでしょうか? 自身のセルライトのタイプや、美容整形を受けるべきなのかを知りたい方は、まず美容クリニックに相談してみましょう。 東京都中央区・名古屋市中村区・京都市南区・神戸市中央区で包茎治療や早漏治療、増大手術のご相談は、男性専用クリニックの本田ヒルズタワークリニックへご相談下さい! お待ちしております。