踵のガサガサは放置せずに美容整形手術で解消しよう!

2021年4月27日

他の部位はそうでもないにも関わらず、踵のみが季節を問わずガサガサしているという方は多いでしょう。 これには、もちろんれっきとした原因があります。 また、踵のガサガサをそのまま放置していると、さらなる症状の悪化に繋がるおそれがあるため、注意しましょう。 詳しく解説します。

踵がガサガサになる原因

踵がガサガサになる原因は、主に以下の4つです。 ・ターンオーバーの乱れ ・乾燥 ・雑菌の繁殖 ・体質

ターンオーバーの乱れ

皮膚細胞が形成され、古い角質が排出されるまでのサイクルを“ターンオーバー”といいますが、こちらに乱れが生じている場合、踵はガサガサになりやすいです。 具体的には、古い角質がうまく排出されないことで、それらが蓄積され、硬化してしまうという状態です。

乾燥

水分をまめに摂取しないと、身体は徐々に乾燥していきます。 特に、踵など身体の末端は水分が行き渡りににくく、乾燥するとガサガサになります。 夏場は喉が渇きやすいですし、冷房によって空気が乾くため、必然的に踵も乾燥しやすいです。 また、冬場はこたつや床暖房など、直接熱に触れる機会が多く、こちらが踵の乾燥を招いてしまいます。

雑菌の繁殖

足の裏には、“白癬(はくせん)”というカビによって生ずる感染症のリスクがあります。 こちらは俗にいう“水虫”であり、かゆみなどを発生させるだけでなく、踵を硬くガサガサにしてしまうこともあります。

体質

保湿クリームなどを使用しているにも関わらず、なかなか踵のガサガサが改善されないという方は、体質に問題があるかもしれません。 例えば、普段腹痛を起こしやすい方は、食べ物を吸収する力が弱く、しっかり水分をとっても踵まで行き渡らない可能性があります。 また、血行が悪い方も、水分が踵まで運ばれないことがあります。

踵のガサガサを放置するとどうなる?

特に生活に支障がないからといって、踵のガサガサを放置していると、以下のような症状に悩まされる可能性があります。 ・タコ、ウオノメが形成される ・痛みや血が出る

タコ、ウオノメが形成される

踵のガサガサを放置すると、次第に硬化されタコ、ウオノメが形成されることがあります。 また、これらに痛みや赤みを伴う場合は、細菌感染を起こしている可能性もあるため、非常に危険です。

痛みや血が出る

踵のガサガサが悪化すると、ひび割れが生じる可能性もあります。 また、ひび割れている範囲が大きいと、当然痛みや出血を伴うことも考えられます。 そして、踵の痛みをかばうような歩き方、姿勢になることで、腰や膝、脚の付け根などさまざまな部分に負担がかかるケースもあります。

踵のガサガサは“角質フットケア”で改善すべき

踵のガサガサがひどい方は、美容整形クリニックで採用されている“角質フットケア”という施術を受けるべきです。 こちらは、硬化してしまった踵を集中的にケアする施術メニューであり、段階を踏んで症状を改善します。 一般的な流れとしては、まず足先を温めて血行を促進し、角質を柔らかくします。 その後、角質層に浸透し、スムーズに施術するためのパックを行います。 パックが終わったら、専用の道具を用いて、手技のみで踵の角質を除去していきます。 この時点で、角質はかなり軟化した状態であるため、痛みはまったくと言って良いほどありません。 最後に仕上げとして、踵全体に“YAGレーザー”を照射して終了です。 ちなみに、YAGレーザーとは、表皮に働きかけて古い角質を取り除き、ターンオーバーを整えるマシンをいいます。

まとめ

ここまで、踵のガサガサにおける原因やリスク、治療法について解説しましたが、いかがでしたでしょうか? 少しでも踵の異変を感じた方は、悪化する前に美容整形クリニックに相談してください。 東京都中央区・名古屋市中村区・京都市南区・神戸市中央区で包茎治療や早漏治療、増大手術のご相談は、男性専用クリニックの本田ヒルズタワークリニックへご相談下さい! お待ちしております。